銀行のカードローンの債務整理を司法書士が解説【口座凍結に注意】

  • 銀行を任意整理する際の注意点
  • 銀行を任意整理するデメリットを回避する方法
  • 過払い金は発生するのか

以前はキャッシングといえば消費者金融や信販会社が主流でしたが、現在は銀行のカードローンを利用している人が多くなりました。

そのため、最近は銀行借り入れの返済に追われての相談が増えてきています。

カードローンやフリーローン等の銀行の借り入れも債務整理することができます。

しかし消費者金融や信販会社と比べて、銀行の場合は注意点すべき点が多くなります。

今回は銀行借り入れを債務整理する場合に注意すべき点を解説します。

目次

銀行も債務整理はできるが過払い金は発生しない

銀行の借りれも債務整理をする事はできますか?

銀行カードローン等の銀行からの借入も、債務整理することができます。

ただし、銀行からの借入では過払い金は発生することはありません。

銀行からの借入でも、返済が難しいのであれば債務整理をして返済を楽にすることができます。

債務整理には下記の3つの手続きがあります。

  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

銀行からの借入であっても、どの債務整理でもすることができます。

消費者金融やカード会社と長年取引があった場合は引き直し計算を行うと借金の減額がされたり、過払い金が発生している可能性があります。

しかし、銀行からの借り入れでは引き直し計算による減額や過払い金が発生することはありません

銀行からの借入では過払い金が発生することはありませんが、返済が難しい場合は債務整理をすることはできます。

銀行は過払い金は発生しない

銀行借入を債務整理する際の注意点

銀行を債務整理する場合の注意点を教えてください

銀行の借入を債務整理すると一定期間銀行口座が凍結され、凍結した口座に預金残高がある場合は借金と預金とで相殺されます。

そのため、給料の振込先の銀行を任意整理する際は注意が必要になります。

事前に口座からお金を引き出しておけば相殺はされませんし、口座凍結が解除された後は、通常どおり口座を利用することができます。

一定期間口座が凍結される

銀行は弁護士や司法書士から債務整理開始の通知が届くと口座が凍結され、引き出しや振り込み等の出金はできなくなります。

口座凍結期間は1か月~3か月ほどです。

給与や年金が振り込まれる口座がある銀行で口座凍結されると、給料等が振り込まれても引き落とすことができなくなります。

凍結後の給与振り込みであれば相殺はされませんが、口座凍結中にお金の引き出しはできない可能性が高いです。

同じ銀行で複数の支店の口座を持っている場合、すべての支店の口座が凍結されます。

給与振り込み口座と銀行カードローンの引き落とし口座が別の支店の口座であっても、同じ銀行の口座はすべて凍結されます。

三菱UFJ銀行でA支店とB支店の口座を持っている場合

三菱UFJ銀行を任意整理するとA支店とB支店どちらの口座も凍結される。

ちなみに凍結解除後は今までどおり口座を利用することができます。

債務整理をしない別の銀行の口座は凍結されることはありません。

預金残高と借金が相殺される

銀行は口座凍結後、借金と預金残高とを相殺します。

借金の残額よりも預金残高が少ない場合は、差し引き後の残額を債務整理することになります。

借金残額100万円があり、預金残高30万円だった場合

100万円-30万円=70万円、相殺後の70万円を債務整理することになります。

銀行カードローンを債務整理する前にするべきこと

リスクを回避する方法
  • 預金残高と相殺されてしまうので、弁護士司法書士が通知を送付する前に預金をすべて引き出しておく
  • 凍結後に振り込まれた給料等は相殺の対象にはならないが、一定期間出金ができなくなるので事前に振り込み口座を変更しておく

口座凍結後、預金残高と借金とで相殺されるため、通常は相談の際に弁護士や司法書士から、預金引き出し後に手続きに着手するかを確認してきます。

凍結後に振り込まれた給料は凍結解除前でも払い戻してもらえる可能性はありますが、銀行との交渉次第なので出金までに時間がかかります。

そのため、可能であれば事前に給料の振込口座を変更しておくべきです。

公共料金やクレジットカード等の引き落とし口座になっている場合、相殺されて口座の預金残高がなくなると引き落としができなくなります。

公共料金やクレジットカード等の引き落とし口座の場合は、事前に引き落とし口座の変更か、コンビニ払い等に変更する必要があります。

銀行を任意整理する注意点

銀行を任意整理するメリットとデメリット

ネットでは銀行は過払い金がなく、借金が減額されないからおすすめしないと書いてあったりします。

しかし、任意整理のメリットは利息を0%にできることです。

借金の減額がなくても利息がカットできるので、銀行カードローンを任意整理するメリットはあります。

毎月の返済額が少なくならない可能性がある

消費者金融や信販会社のキャッシングと比べ、銀行カードローンでは1社あたりの借り入れ額が高額になっている場合があります。

高額な借り入れでは、任意整理をしても毎月の返済額の負担があまり減らない場合があります。

任意整理では利息をなくしてもらって元金のみを「36~60回の分割払い」で支払っていくことになります。

200万円の借入を任意整理すると
  • 36回の分割払いだと、毎月56,000円の返済
  • 60回の分割払いだと、毎月34,000円の返済

60回以上の分割払いにできることもありますが、基本的には上記の金額で支払いが困難であれば個人再生や自己破産を検討する必要があります。

借入額が高額な場合は、任意整理での解決が難しくなる可能性がある

銀行の保証会社に注意

任意整理は手続きする業者を選択できるので、メリットがない場合は銀行の借り入れは任意整理手続きから外すことができます。

しかし任意整理の対象から銀行を外したとしても、保証会社でつながると銀行カードローンも任意整理対象となる可能性があります。

というのも銀行カードローンには必ず保証会社というものが付きます。

保証会社は銀行カードローンの返済に特別な事情(債務整理や滞納)があると、保証を実行して債務者に代わって銀行へ返済をします。

保証が実行されると返済は銀行に対してではなく、保証会社に対し行っていくことになり、任意整理の交渉も保証会社と行うことになります。

保証会社は消費者金融や信販会社が行っていることが多いです。

三菱東京UFJ銀行ならアコム、三井住友銀行ならプロミスが保証会社になっています。

三菱UFJ銀行とアコムから借入がある場合

三菱東京UFJ銀行は任意整理から外しても、アコムを任意整理すると保証を実行され三菱東京UFJ銀行も任意整理することになります。

銀行の借り入れがない、銀行の借入があっても保証会社が違う場合は、消費者金融や信販会社を任意整理しても口座が凍結されることはありません。

過払い金請求の場合

銀行から借入があり、その保証会社と同じ会社へ過払い金請求をする場合は、滞納等をしていなければ保証が実行される可能性は低いです。

アコムへ過払い金請求をするにあたって、アコム保証の三菱UFJ銀行のバンクイックで借り入れがある場合

三菱UFJ銀行を滞納等していなければ、アコムへ過払い金請求しても基本的に保証は実行されません。

まとめ

銀行の債務整理
  • 銀行借入も債務整理ができる
  • 銀行からの借入では過払い金は発生しない
  • 銀行口座の凍結に注意が必要

以上のように銀行カードローン等を債務整理することは可能ですし、もちろんメリットもあります。

しかし消費者金融や信販会社とは異なり、銀行では引き直し計算による減額や過払い金が発生することはありません。

また、注意点としては口座が凍結されるということと、任意整理では毎月の負担額が減らない可能性があるということぐらいです。

その他ブラックリストに載る等のデメリットについては他の業者を債務整理した場合と同様です。

銀行の借り入れだから債務整理できないということはないので、事情により支払いが厳しくなってきたらまずは専門家へ相談してみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次